MENU
CLOSE

牛のお乳をいただくこと 有限会社丹後ジャージー牧場ミルク工房そら Cow's milk getting,SORA

実は丹後人って牛乳セレブ。

丹後の学校給食に出てくる牛乳は京丹後市久美浜町にある平林乳業株式会社が生産する「ヒラヤミルク」。丹後の美しい山野に育まれた「ヒラヤミルク」を飲んで育った子どもたちが進学や就職で丹後を離れたとき、初めて故郷の牛乳がとびきり美味しかったことを知るのだそう。

こんにちは、PARANOMADデザイナーの原田美帆です。

突然ですが、「牛乳」について考えたことはありますか。

チーズにバター、ヨーグルト。毎日のようにいただく食品も牛乳から作られています。


丹後ジャージー牧場のジャージー牛たち

昭和24年、乳牛1頭の飼育から始まった平林乳業株式会社。丹後にあるいくつかの牧場と協力しながら、白に黒ブチのホルスタイン種から牛乳や乳製品を製造しています。「より美味しい牛乳を味わい、お乳を出してくれる牛たちの存在を感じられる場所」を作りたいと「丹後ジャージー牧場」をオープンしたのは平成12年。4年後には同敷地内に「ミルク工房そら」も設立し、しぼりたての牛乳からソフトクリーム、ジェラート、チーズやバターなど様々な製品を生み出しています。


右から平林学さん、高校の頃からそらで働き専門学校卒業後にUターンした二瀬麻実さん

 

「保育園で自分のところの牛乳を飲むのが恥ずかしかった」と笑う平林学さん。酪農業は嫌だと丹後を飛び出し、アパレル業界で働いていた時に訪れたサルデーニャ島とコルシカ島で「日本では格好悪いと思われがちな酪農がおいしいチーズやバターになってカフェやバールと自然と繋がった姿」を見つけます。「それがとてもカッコよく見えて」。これが自分のやるべき仕事だと家業へ。その頃には乳製品の加工を行うミルク工房そらも動き出していました。牛舎と隣り合ったアイスクリームショップにカフェスペースを増設し、薪で焼くピザも登場。さらに「もっと楽しく滞在してもらえる場所にしていこう」といろんなことを計画中なのだそう。


新鮮な牛乳からジェラートを作ります。ミルク缶がキュート!


撹拌器に入れて10分と少し、ジェラートが完成!


出来立てのジェラートは空気を含んでふわふわ

 

「僕たちは牛乳の美味しさを伝えないといけない」。

現在では20種を超える乳製品が生まれた理由を、学さんが教えてくれました。

本来であれば子牛に飲ませてあげるためのお乳を人間がいただいている。知識として知っていても、それ以上のことを考える機会はなかなかありません。牛舎の横に工房とカフェを備える丹後ジャージー牧場は「牛の一生を見られる場所」。


お店へのアプローチには牛舎をのぞく窓

アイスクリームの需要が増える夏は出産ラッシュです。そらのインスタグラムやフェイスブックでは連日のように子牛誕生の愛らしい写真を見ることができます。乳牛は初めてのお産を迎えるとお乳を出すようになりますが、生まれた子牛はすぐに母親から離される。「子牛を呼ぶ母親の鳴き声は数日にわたり牛舎に響く。だから大切に飲んでもらいたいし、一滴も捨てたくなかったという気持ちが製品の数に繋がっています」。

牛舎には今年生まれた子牛、去年生まれた子牛、一昨年生まれた子牛と出生年ごとに柵で分けられたスペースがありました。草を食んだり、日陰でお昼寝したり。ここで生まれた牛には一頭ずつ名前が付けられています。「10年くらい前から、牧場スタッフに女性が加わって名前をつけるようになりました。一つ決めているのは、人の名前はやめようって」。名付け親は出産に立ち会ったスタッフ。ナイキ、早朝、ばらずし…と呼ぶだけでも楽しくなる名前プレートが並んでいます。


丹後名物ばらずし!お父さんとお母さんの名前にも注目です

 

牛舎でお話を伺った原島諒子さんは、小さい頃から牛が好きで日本各地の酪農に携わってきました。数年前に丹後ジャージー牧場の理念に共感し、移住。愛情たっぷりにお世話をする諒子さんに対する牛たちの反応も違います。大好きな牛との仕事は、しかし「きちんとお乳を出してもらわないといけない。好きだけど、仕事として割り切っていかなければならない所もあります」。10歳を越した乳牛はやがてこの牧場を去る。その見送りを何度も、何十頭もされてきました。そして、これからも。


猛暑に耐える牛たちのお世話をする諒子さん

もっと牛乳の美味しさを伝えたいから。いまも新しい製品開発に取り組むミルク工房そら。近年人気の発酵バターに加え、そこに海藻を練りこんだ海藻バターも試作を重ね、「フロマージュ久美浜」と名付けたチーズ開発も大詰めの段階にあります。


とある試食会に登場したフロマージュ久美浜、発酵バター、海藻バター

お乳という恵みをもたらしてくれる牛たち。
その姿を眺めながら過ごせる場所が丹後ジャージー牧場です。

原田 美帆
与謝野町在住
インテリアコーディネーター・現代アートスタジオスタッフとして活躍し、2015年からは丹後・与謝野町に移住と共にデザインスタジオ「PARANOMAD(パラノマド)」を設立。織物は彫刻という独自の視点でカーテンを始めとしたテキスタイルを制作。また、マニアックな所まで的確にレポートするライターとしても活躍中。そんな彼女の美と食の記事は今後とても楽しみであります。PARANOMAD

INFORMATION

名称
丹後ジャージー牧場「ミルク工房そら」
Name
SORA
住所
京都府京丹後市久美浜町神崎411
Address
kyoto,kyotango,kumihama,kanzaki411
URL
https://www.tango-jersey.co.jp
Url
https://www.tango-jersey.co.jp
名称 Name
丹後ジャージー牧場「ミルク工房そら」 SORA
住所 Address
京都府京丹後市久美浜町神崎411 kyoto,kyotango,kumihama,kanzaki411
URL Url
https://www.tango-jersey.co.jp https://www.tango-jersey.co.jp
  • TOP
  • FOOD
  • 丹後ちりめんがつなぐ未来 たてつなぎ